こんにちは。
いつもご来訪ありがとうございます。
息子の運動会
関東地方は先ほどまで台風15号でしたね。
九州・中国地方は木曜辺りから台風13号の進路にモヤモヤしながら運動会が開催されるのか延期されるのか?と。
金曜日に一度生徒と先生方でテントを設営したけれど、強風に煽られテント撤去。
夕方には学校からのメールで今回はテントなしの運動会を行いますとの連絡も。
そして、金曜夜には激しい雨と風。
運動会どうなるのよとネットで見ても、曇りマーク。。。
そして、当日。
なんとか雨は止んで強風吹き荒れる中、運動会開始。
さあ、今日は息子の運動会だ!
— パン (@pan_40bba) 2019年9月6日
でも台風の影響で強風でテント無しで子供も親も…
熱中症に気を付けなきゃだわの1日になりそー(;´д`)
運動会の楽しみは?!
息子は運動神経。。。。だし、騎馬戦で上に乗って戦うタイプでも無い。
しかも、市内で一番人数の多い中学校だから見つけることの中々。
なんで、ビデオ撮影は諦めて(;^ω^)
肉眼で見える範囲確認出来たらOKで観戦。
でもですね。
息子ではなく、息子と同級生のお子さんでスターがいるのです!
7月の大会で市の100m大会新を出しちゃったスターが!!
しかも、息子と小学校から仲良くさせて頂いててw
組別対抗リレーで男子は200mだったんですけど、3位でバトンを貰った彼を同じ校区のBBA大盛り上がりw
「キャー!!!○○!!!イケー!!!」
陸上部で200mも走っているから、100m付近で2位の子に追いついた瞬間ギアチェンジして更に加速!
あー、ビデオに撮っておきたかった。。。
でも叫び声が半端なく入ってただろうな(笑)
熱中症にご注意を!
台風と共にやってきた太平洋高気圧。
日本列島真夏のような暑さが一気に戻ってきました。
ババ様、元気に運動会観戦した後姉の処へ行き来週稲刈りの準備をしたそうです。
で、昨日は朝からゴルフの打ちっぱなしに。
いっぱい活動してるのに塩分、水分を取ってなかったババ様。
はい、熱中症になられまして入院いたしました(;'∀')
意識混濁まではなってなかったので比較的軽い症状ではありましたが、年齢的な事を考えて1日しっかり点滴3本打ちましょうと。
本当に一気に暑くなってます!
皆様も、熱中症には十分気を付けてご安全にお仕事、ランニング等をしましょうね!!